[ダンロップ ソフトテニスラケット]ダンロップ ギャラクシード 100S/DUNLOP GALAXEED 100S(DS41900)
■商品詳細情報 | |
---|---|
仕様と特徴 | ●ストローク主体 ●しなりと喰いつきを強化したコントロール系競技モデル。 ●安定性に優れ、より攻撃的な飛びを実現。 ●しなりを重視し、剛性を柔らかく設定した85平方インチ・フェイスのボックス形状フレームを採用。 鋭い振り抜きと確かな喰いつきで、より高精度なボールコントロールを可能にします。 ※ソフトテニス用のラケットです。 ●(公財)日本ソフトテニス連盟公認 |
テクノロジー | ●しなりと安定性に優れた実績のボックス形状フレーム 従来モデル(SRIXON X 100S/100V)の後継機種として、実績のあるボックス形状フレーム(ピーク・シフター・フレーム)を継承。フレームのしなりと安定性を両立し、より正確なボールコントロールを可能にします。 ●「しなり」と「喰いつき」を向上するために、より柔らかく設定されたフレーム剛性 フレームの構成材料から見直し、フレーム剛性を約8%ソフト化※。これにより「しなり」と「喰いつき」を向上し、より鋭い「振り抜き」も同時に実現しました。 ※当社従来モデル(SRIXON X 100S/100V)比 ●硬式ラケットのキーテクノロジーを応用し、アップデートされたソニックコア フェイス上半部のソニックコアの素材に、高反発素材「Infinergy(インフィナジー)」を採用し、十分な飛びを確保。さらにトップ部のソニックコアには制振ゴムを採用。振動減衰性が約10%向上※し、より柔らかな打球感を実現しました。 ※当社従来モデル(SRIXON X 100S/100V)比 「Infinergy(インフィナジー)」とは BASF社が開発した高反発ウレタン発泡素材。シューズをはじめ、様々な製品の高性能化に貢献。 ●しっかりと喰いつき、リカバリーが効く!シンクロチャージシステム 高伸縮グラファイトをフレームに応用した「シンクロチャージシステム(Synchro Charge System)」を採用。インパクト時におけるフレームとストリングの同調性をより高め(synchronize)、パワーを蓄える(charge)適度なパワーアシストを実現し、ボールへの喰いつきとオフセンターショットにおけるリカバリー性を向上しました。 ●高い振動吸収性を実現するヒート・コンバート設計 熱エネルギー変換技術を応用したヒート・コンバート設計を採用。インパクト時の衝撃や振動を熱エネルギーに変換し、高い振動吸収性を確保しながら、より攻撃的な弾きを実現しました。 |
■商品説明 | |
---|---|
商品名 | [ダンロップ ソフトテニスラケット]ダンロップ ギャラクシード 100S/DUNLOP GALAXEED 100S(DS41900) |
メーカー名 | ダンロップ |
カラー | ブラック×レッド |
サイズ | SL1, USL0, USL1 |
素材 | グラファイト、高伸縮グラファイト、ダイポルギーエポキシ、制振ゴム、高反発ウレタン |
面の大きさ(フェイスサイズ) | 85sq.inch |
重さ(フレームのみ) | USL:238g(平均)、SL=253g(平均) |
フレームの長さ | 690mm |
バランスポイント | 平均:290mm |
ストリングパターン | メイン16×クロス16(本) |
適正テンション | 23~35ポンド(lbs) |
生産国 | 中国 |
付属ケース | フルレングスカバー |